四季の旅人写真館

ブラブラ散歩で撮影しています

白鳥神社 細野 中馬街道

 白鳥神社 細野 中馬街道
撮影地:岐阜県土岐市鶴里町細野

 

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 12-32 mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

 

 

 

 

手水舎に中馬馬子唄の歌詞が

 

     一、馬子は二十六 男のさかり 根羽や平谷の 若衆だよ
     二、のぼりゃ大馬戸 下れば坂瀬 中の明智で 一休みよ
     三、吉良見吹越 猿爪越えて 谷の鶯 笹渡りよ
     四、恵那が曇れば 柿野は晴れる 曾木あたりは薄霞よ
     五、美濃の大馬戸 尾張の坂瀬 碓氷峠がなけなよい
     六、新居松原 品野の縄手 坂瀬の大阪なけなよい
     七、小幡過ぎれば 大曾根近い うれしかろうぞえ茶屋娘

 

鳥居の右手に巨岩が

 

 

 

LUMIX GX7MK3・M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

      うっかり見逃す所だった、旧中馬街道はこれより進入禁止でした

 

際神 倭建命
古来より村社あり。当村今田某と云者当社を勧請せり。後寛延二年七月焼失。宝暦四年再興。明治元年五月本村字下屋より村社八王子神社へ合併又明治十二年本縣願済にて字下屋へ復旧。明治十二年五月更に村社に列す。昭和二十年十二月二十八日宗教法人令施行に当り其の手続きを踏まず、未法人のまま今日に至ったので、昭和五十一年十一月二十日氏子の総意にもとずき宗教法人設立をすることになった。   岐阜県神社庁より

 

 

 

正福寺 石仏 中馬街道

 東岳山 正福寺 曹洞宗 石仏 中馬街道
撮影地:岐阜県土岐市鶴里町細野

 

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 12-32 mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

 

 

 

 

 

 

本堂

 

 

座禅堂

 

 

 

 

石仏群

 

 

 

 

天保六年(1835)

 

 

正福寺は薬師如来と聖観世音菩薩を本尊とする曹洞宗の寺院。中部四十九薬師霊場29番札所。

正福寺は、永禄年間(1558から70年)開創と伝えられ、1633年再興されている。

 

 

 

 

コブクザクラ:子福桜

LUMIX GX7MK3・ CONTAX (G) Carl Zeiss Sonnar T* 90mm F2.8

 

シナミザクラとジュウガツザクラあるいはコヒガンザクラとの雑種と考えられている。
 春と秋に2回花が咲く子福桜。
 名前の由来は、ひとつの花に2個以上の実がなる事から『子宝に恵まれる」から
『子福桜』と呼ばれている。

 

 

鶴里町細野 馬頭観音 中馬街道

石仏  馬頭観音 細野 中馬街道
撮影地:岐阜県土岐市鶴里町細野

 

 

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 12-32 mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

 

 

年代不詳

 

 

 

 

馬頭観音

 

 

 

 

 

 

近寄るのが危険な石塔

 

      中馬街道から少しそれた細い道に入ったら石仏が