四季の旅人写真館

ブラブラ散歩で撮影しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

散紅葉

LUMIX GX7MK3・ CONTAX (G) Carl Zeiss Sonnar T* 90mm F2.8 流れにははじまつてをり散紅葉 藤崎久を今年一年「四季の旅人写真館」にご来館頂き、有り難う御座いました。良いお年をお迎えください。

散紅葉

LUMIX GX7MK3・LEICA DG SUMILUX 25mm F1.4 ASPH. 夕日さす村の煙や散る紅葉 正岡子規

モミジ:紅葉

LUMIX GX7MK3・LEICA DG SUMILUX 25mm F1.4 ASPH. 紅葉見や顔ひや~と風渡る 高桑闌更

モミジ:紅葉

LUMIX GX7MK3・LEICA DG SUMILUX 25mm F1.4 ASPH. 紅葉見るこころ大いにむなしかり 島谷征良

モミジ:紅葉

LUMIX GX7MK3・LEICA DG SUMILUX 25mm F1.4 ASPH. ふるさとの雑木紅葉はあたゝかし 小暮信泉

マメナシ:豆梨

LUMIX GX7MK3・Ai Zoom-NIKKOR 43~86mm F3.5 マメナシ(豆梨)は低湿地や湧き水の周辺で生育し、梨に似た小さな実をつける落葉高木です。自生地が少なく個体数も減少しているため、日本では絶滅危惧種に指定され保護されています。

路上観察 宇宙遊泳

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. LUMIX GX7MK3・Ai Zoom-NIKKOR 43~86mm F3.5

チカラシバ:力芝

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 小狸の尾にしてあそぶ力芝 飴山 實

バラ:薔薇 冬薔薇

LUMIX GX7MK3・Ai Zoom-NIKKOR 43~86mm F3.5 かりそめの色にはあらず冬薔薇 片山由美子

アジサイ:紫陽花 枯れ紫陽花

LUMIX GX7MK3・Ai Zoom-NIKKOR 43~86mm F3.5 枯紫陽花喪の家に客絶えにけり 草間時彦

エノコログサ:狗尾草 えのこ草 犬子草 えのころ 猫じゃらし

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. えのころの上手に枯れを見せにけり 岸田稚魚

サザンカ:山茶花

LUMIX GX7MK3・Ai Zoom-NIKKOR 43~86mm F3.5 山茶花に茶をはなれたる茶人哉 北枝

タケ:竹

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 竹の秋ひとすぢの日の地にさしぬ 大野林火

フヨウ:芙蓉 酔芙蓉

LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 酔芙蓉をはりの花は酔ふかし 水原秋櫻子

セイダカアワダチソウ:背高泡立ち草

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 煙るまま枯れて背高泡立ち草 辻美奈子

カゼクサ:風草

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 北海道(福島町)〜九州の土手や路傍の日当たりのよい所に生育し、やや群生する。根茎は短く、匍匐根茎を欠き、根は長く強靭。茎は高さ40〜90cm、やや扁平、直立し大きな株状になる。葉は…

センダン:栴檀 棟 阿布知 安不知 

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 栴檀の実がほつほつと金色に 北川紀美子

フヨウ:芙蓉

LUMIX GX7MK3・Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D それとなく吹いて芙蓉を咲かす風 高澤良一

ワレモコウ:吾亦紅

LUMIX GX7MK3・Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D 吾亦紅風が持ち去る日月よ 渡辺桂子

バラ:薔薇 「マチネ」

LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 秋の薔薇意地悪ごころ紙一重 小島千架子

コスモス:秋桜

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 コスモスの君と言はれし人思ふ 山口青邨

ツワブキ:石蕗の花

LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 今すがれゆくもの惜み石蕗の花 稲畑汀子

ホトトギス:杜鵑草 時鳥草 油点草

LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 時鳥草鴉も鳴かず雀も来ず 阿部みどり女

コムラサキ:小紫 小式部 実むらさき

LUMIX GX7MK3・Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D 小式部の紫忘るすべもなし 後藤比奈夫

スイレン:睡蓮

LUMIX GX7MK3・LUMIX G VARIO 35-100 mm F4.0-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. 睡蓮に誰もが遠くなるまなざし 坪内稔典

クサギ:臭木の実  常山木の実

LUMIX GX7MK3・CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 臭木の実弾けて遠き音に走る 松野輪水

シキザクラ:四季桜

LUMIX GX7MK3・LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH. MEGA OIS. 冬の雲四季桜恋ふ小原村 大森尚子

路上観察 ハチ

LUMIX GX7MK3・Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D 花芯ふかく溺るる蜂を見て飽かず 木下夕爾

ツリガネニンジン:釣鐘人参

LUMIX GX7MK3・ CONTAX (G) Carl Zeiss Sonnar T* 90mm F2.8 LUMIX GX7MK3・LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH. MEGA OIS. 吊鐘人参聞きをり霧の私語 高澤良一

シュウメイキク:秋明菊 貴船菊

LUMIX GX7MK3・Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D 鳶ひくし秋明菊の紅ひらく 柴田白葉女